2020年5月13日水曜日

ウォッチドッグスレギオンのストーリー・背景・組織・人物像を詳しく解説

ウォッチドッグスの登場人物・組織が分かりにくい


UBIソフトが手がける大人気ゲーム
ウォッチドッグスシリーズの第3弾

このゲーム、未来都市の雰囲気も良くて街の人をスカウトする楽しみもあって面白いんだけど、、
海外のゲームなので

『いまいちストーリーが分かりにくい』

『ブルームって何だっけ?』

『組織とか人物名が頭に入って来ない』

などの理由でイマイチ楽しめない人も多いのではないでしょうか?

そんな人の為に、序盤のストーリー解説と
ゲームの作中に出てくる組織・人物について
整理したいと思います。

本記事を読むと作中の世界観・組織・人物名・
序盤のストーリーや背景などが分かり、
このゲームがより楽しめる様になると思いますので良かったら参考にしてみて下さい。

なお、このゲーム自体の面白さは別の記事でまとめたので、興味のある方はこちらを参照下さい。
↓↓↓
ウォッチドッグスレギオンは不満は多いがマジで楽しめる名作だ

本記事を読むとウォッチドッグスレギオンの
 ・作中の世界観
 ・作中の組織名・人物名
    ・序盤のストーリー・あらすじ
 ・前作からの変化点
 ・このゲームの良い所・見どころ
 ・このソフトの楽しみ方

が分かります。

特にこのゲーム、作中の組織名や背景が分かってないとストーリーを理解しにくいと思うので
すでにゲームを始めている人も頭の整理の為に
是非参考にしてみてください。

本記事はあくまでゲームの紹介であり、
実際に存在する地名・組織・人物と一切関係ありません。あくまでフィクションです。

実際のロンドンは綺麗で歴史ある平和な街です。


作中の世界観

ロンドンの街並み1

・ウォッチドッグスレギオンの舞台は
 2040年イギリスのロンドン
 (前作ウォッチドッグス2 から24年後)


・ロンドンではブルーム社のctOS3.0により、
 街のAI化が進み、自動運転の車やドローンによる荷物の自動配送が行われている。
AIの進化により便利になったロンドン


・便利な生活の一方で、監視カメラや監視ドローンにより人々の生活は当局に筒抜けで、
AIに仕事を奪われた失業者が街に溢れており、デモが盛んに行われており、街の治安も悪い。
ロンドンで圧政を行うアルビオン



公式アナウンストレーラー



作中の組織名・登場人物


ブルーム社:

 『街を監視するシステム ctOSを作った会社』
ブルーム社のオフィス

ゲームのオープニングで、デッドセックの生き残りのザビーネブラントが、仲間を探す為に、
スパイダーポッドで潜入するのが、このブルーム社のタワーの中にあるサーバー室となる。
ブルームのサーバー室のあるタワーとスパイダーポッド



SIRS サーズ:

『ロンドン市民の生活を監視する情報機関』
Signal Intelligence Response Service
SIRSのロゴと本社建物
個人のプライバシーに関する情報をスマホや監視カメラなどの履歴をサーバー保管しており、それらを他の組織に流す事で利益を得ている。

※何度も言いますが、あくまでフィクションです

・アルビオン:

 国から警備を委託されている
 強権的な治安体制を引く民間軍事組織。
アルビオンの兵士と戦闘ドローン
 強力な武装をしており、犯罪者や逆らう市民
 を容赦なく逮捕・発砲する。
 その場で市民が射殺される事もある。


・デッドセック

 アルビオンの独裁的なやり方に対抗し、
 市民のためにロンドンを解放の為に動く
 正義のハッカー集団(レジスタンス)。
デッドセックのメンバー
 今回プレイヤーはレジスタンス集団となり
 市民から募り仲間を増やしていく形となる。

なお、顔のお面は『立ち入り禁止区域』に入ると
自動的に身分を隠す為に被る仕様となっている。

・ザビーネ・ブラント

 『デッドセックの生き残り。古参の指揮者』

オープニングでデッドセックのセーフハウスが
襲われた際に、人工知能AIバグリーをシャットダウンして逃亡しており、身を隠した先から
リモートでデッドセックの再起を図っている。
ザビーネ・ブラント

遠隔よりプレイヤーに様々なアドバイスをくれる
貴重な存在。

ゲーム内では頻繁に『ザビーネ、聞こえるか?』
と主人公が話しかける描写が見られるが、
要は『古参のデッドセック生き残り』に対して
話していると考えれば良い。

・バグリー

Bagley-AI assistant 
バグリー AIアシスタント

 ザビーネと共にプレイヤーにアドバイスをくれるアシスタントAI。人よりも何万倍もの計算能力を持つ非常に優秀なパートナーとなる。

よくゲームの中で主人公が独り言のように
『バグリー、調べてくれ』なんて言ってるのは
このAIに話しかけている事になる。


・パーセルフォックス

 ドローンや自動運転の車で荷物を配送する
 未来都市ロンドンの配送業者。
パーセルフォックスの荷物入れと配送センター
街の至る所でパーセルフォックスの荷物箱や
貨物ドローンを見かける事が出来る。

今回はこの荷物を指定地点まで運ぶとボーナスがもらえるミニミッションが用意されている。
荷物を手にすると手配され、それを振り切って
荷物を届ければ、お金が貰えるというもの。


 なお、余談だがイギリスに実在するNo.1運送業者『パーセルフォース』に名前が似てるのは単なる偶然と思われる。

イギリスに実在するパーセルフォース↓
パーセルフォースのロゴとトラック

ゼロディ

悪の黒幕。
ホログラムに映し出されたゼロディ

正体不明の黒ずくめの姿でデッドセックを襲う。

オープニングでは、デッドセックの調査員
ダルトンの目の前で大規模な爆破事件を起こし、
その後、殺人ドローンでダルトンを殺害している

ナイジェル・キャス

強権体制を築くアルビオンのCEO
アルビオンのCEO ナイジェル・キャス
オープニングで悪の黒幕ゼロディが引き起こした3ヶ所の爆破テロでは多くの犠牲者を出した。

ホログラムに映し出されたゼロディの爆破工作に
圧倒されるデッドセックの調査員ダルトン

直後のニュース報道でアルビオンのCEO 
ナイジェル・キャスは
『デッドセックが犯人である』と発表した。
爆破直後のニュース報道とアルビオンCEO

汚名を着せられたデッドセックは
デッドセックのメンバー
市民から敵視される存在となり、アルビオンはデッドセックのメンバーや移民、反抗的な市民を次々と強硬的に取り締まっていった。

メアリー・ケリー

 ロンドンの犯罪組織『クラン・ケリー』のボス
犯罪集団クランケリーのボス メアリー・ケリー
 違法薬物、人身売買、臓器摘出などを行ってはブラックマーケットに流しており、 ロンドンの弱者を食い物にしている。


序盤のストーリー・あらすじ


2040年、ロンドン。
デッドセックの工作員ダルトン・ウルフは、爆弾が仕掛けられているという議事堂に潜入。
なんと議事堂内にはデッドセックの装備が大量に配置されているのを発見した。
つまり何者かが議事堂爆破の罪をデッドセックに被せようとしていた。

ダルトンは、同じデッドセックメンバーのザビーネ・ブラントとアシスタントAI「バグリー」のサポートを受けながら、議事堂の他にも3か所の施設に爆弾が仕掛けられていることを突き止める。

何とかダルトンは議事堂の屋上で爆弾を解除したが、そこに突如ドローンが現れ、謎の人物のホログラムを映し出す。
ホログラムの人物は「ゼロディ」と名乗り、議事堂以外の3つの施設を爆破して破壊。ダルトンもドローンの銃撃で殺害する。

さらに、同じ頃にデッドセックのセーフハウスが謎の集団に襲われだが、何とかザビーネだけはバグリーのシャットダウンと逃亡に成功した。


と、ここまで理解出来たでしょうか?
ゲーム中では頻繁に例えばこんな感じで
AIのバグリーから案内されたりします。

『ザビーネからの伝言です。最近SIRSに怪しい動きがあります。ブルームのサーバーにアクセスしてみます』

そりゃ組織背景とか整理しておかないと話が理解出来ないはずですよね、、、。


ここからはゲームの内容について簡単に触れておきます。

前作からの変化点


主人公が一人ではなくなった。


第1作のウォッチドッグスは、
主人公『エイデン・ピアース』
ウォッチドッグス主人公


第2作のウォッチドッグス2 は、
主人公『マーカス・ホロウェイ』
ウォッチドッグス2の主人公


共に特徴のあるキャラクターで人気だったが、
今回はロンドン中の市民誰でも主人公に出来るので、決まった主人公はいない。
ウォッチドッグスレギオンの主人公



なお、市民の顔はランダムに決まる様だが、
同じ顔をした人はまず見つからない。

全員が個々の顔、違うプロフィールをもち、
年収も職業も得意技も異なる。

武器を使う能力に長けた『プロの殺し屋』を常に使うも良いし、綺麗なお姉さんを探して、
『見た目だけ良い人』を使うのも良し。

誰を選ぶかはプレイヤーに委ねられている。

ドローンは持ち物ではなく街中でハック

前作のウォッチドッグス2 では、主人公マーカスが自分の懐からいつでもドローンを出せたが、
今作からは、街中でハックして使うものに変更。

つまり自身の持ち物ではなくなった。

主人公が持ち物としていつでも使えるのは
写真のスパイダーポッドのみである
スパイダーポッド


とはいえ今回のロンドンでは、街中で常にドローンが飛び回っているので、ハックして使うのは
比較的容易である。


ドローンの種類が増えた

今回からドローンの種類が格段に増えている。

・ctOSドローン
・ニュースドローン
・ミサイルドローン
・大型の貨物ドローン
・パーセルフォックスドローン
・追跡ドローン
・制圧ドローン など

実に多種多様だ。
これらのドローンは最初こそ街中に飛ぶのを見るだけで使うことは出来ないが、
テックポイントを貯めていく事で、ハックしたり
敵を攻撃させたり出来る様になる。

今回は立ち入り禁止区域の敵陣内で、ドローンに見つかって攻撃されるパターンが多く、
このドローンをハック出来る能力はかなり攻略に役立つ。(こちらに飛んで来たらハックしてしまえば見つからない)

街中のテックポイントを集めて、いち早く身につけたいスキルがこれらのドローンハックに関するスキルである。


このゲームの良い所・見どころ


・未来都市としての世界観
・豊富なミニゲーム
・人々のプライバシーが丸見え

未来都市としての世界観


・街ゆくクルマはほとんど電気自動車
・タクシーは全て自動運転
・街の看板は美しいホログラムで構成
・空を見ると常にドローンが飛んでいる
・常にドローンとカメラが街の犯罪を監視
・小荷物の宅配もドローンで配送
・監視される生活の不満からデモが起きている
・AIに仕事を奪われた失業者が溢れ治安悪化

よくまぁここまで作り込んだもんだと
感心してしまう。

舞台は2040年のロンドンとの事なので
一足先にどんな街並みになっているか見るだけ
でも充分楽しめるだろう。

輝かしい科学の発展の裏で、人が不幸になる姿が強烈に描かれており、それが強烈な風刺となっているのが見どころの一つである。


豊富なミニゲーム


今作でも街中で
様々なミニゲームを楽しむ事が出来る。

・ダーツ
・リフティング
・荷物を届けるパーセルフォックスなどなど、、

ストーリーを忘れて夢中になってしまう事もある
ロンドンの街は遊び要素に溢れている。


人々のプライバシーが丸見え

このゲームは前作に続いて、街ゆく人のプライバシーをスマホで覗く事が出来る。

・職業
・年収
・最近の個人的なトピックス
・デッドセックをどう思っているのか
・普段の生活サイクル などなど
ウォッチドッグスレギオンのキャラクター情報


何時にどこで何をしているのか、兄弟に誰がいるまでプライバシーが丸見えだ。

こう言った細かい人物像が街の全員に設定されており、それに合ったストーリーが準備されているのだ。

仲間にしたい場合は候補にしておけば、これらの人物情報が保存されるので、いつでもまた会う事が可能だ。

そう、この街の人々は
文字通りそこで生活しているのだ。

それらの人々全てが日本語フルボイスで話し、
そして個別のプロフィール・声・違う困り事を持って、自然に話す所が今までなかった要素だ。

例えば街中で可愛い子見つけてコイツどんな奴だろ?って思う事あるよね?(普通はないか笑)
それをリアルに出来て、困り事を解決してあげる事で仲間にしちゃう感じ。

これってナンパじゃね?(ストーカーか?笑)
現実だとアウトだが、ゲームだと許される訳だ。

うーむUBIさん。
とんでもないゲーム作ったねと褒めてあげたい。

このソフトの楽しみ方


このゲームの楽しみは何と言っても、街中でぶらぶらしながら、気に入ったキャラクターを探す事だろう。

近未来のロンドンの情景を楽しみながら、
街ゆく人のプライバシーを覗く。

そして気に入ったキャラクターがいれば、声をかけて仲間になって貰える様に交渉する。

普段からデッドセックの事を良く思っている人は
仲間にすぐになってくれたり、
中には嫌いな人もいたりして中々仲間にならない場合もある。

そんな時は、深層プロファイルを使って、キャラクターの普段の行動や困っている事を解決してあげる事で、親密度が上がり、仲間になったりする

いずれにしても、仲間にする為のミッションが起きるので、事実上は無限にミッションが存在する

これが実に楽しい。

人によっては、この勧誘ミッションばかりでいつまで経ってもメインミッションが進まない事も多いと思う。

それくらい楽しいのである。

未プレイの人は是非チェックしてみて欲しい。


まとめ


ウォッチドッグスレギオンは
『ストーリーを理解すればかなり楽しめる良作』


2021年5月25日から人気の
『オンラインハック』もスタートするので
早いうちにキャンペーンモードをクリアする事を
お勧めします。

ネットだとメチャ安く買えます。
気になる人は是非チェックしてみて下さい。


本日は以上です。

関連記事
2021年5月15日土曜日
ウォッチドッグスレギオンは不満は多いがマジで楽しめる名作だ

2020年5月27日水曜日
ゴーストリコンブレイクポイントは 不満が多いが実は楽しめる名作だ

2020年6月17日水曜日
PS5の全28ソフト人気ランキング。
筆者オススメの名作とは


良かったら拡散をお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿